【CentOS】メモリが変更されない場合は、PAEカーネルをインストールする

Linux

仮想マシン(CentOS)でメモリを変更(2G→4G)しても、
実際にコマンドで確認してもメモリが増えていない。。。。

そんな問題にぶち当たりました。
解決法の結論として、PAEカーネルを入れると、メモリを増やせるようになりました。
3GB以上の物理メモリをLinuxに認識させる場合には物理アドレス拡張(PAE)に対応したカーネルが必要です。
マザーボードも対応している必要があるので、あらかじめ確認しておく。

# cat /proc/cpuinfo | grep pae
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic mtrr pge mca cmov

ここに「pae」とあればOK。
PAEカーネルをインストールする。

# yum -y install kernel-PAE

grub.confを書き換えブートの順番を変える。

# GRUB_CONF=’/boot/grub/grub.conf’
# cp -a $GRUB_CONF $GRUB_CONF.org
# sed -ie “s/default=1/default=0/” $GRUB_CONF

再起動する。

# reboot

PAEと表示されればインストール成功

# uname -r
2.6.18-164.6.1.el5PAE

メモリが増えました!

# cat /proc/meminfo | grep MemTotal
MemTotal: 4147584 kB

 

タイトルとURLをコピーしました